次男は1型糖尿病です。2歳の時に発症しました。入院時からインスリンポンプとセンサー(パーソナルCGM)をつけて生活しています。
その次男も、4月から幼稚園生活が始まりました。いつもは、ウエストポーチにインスリンポンプをいれているのですが、面接の時に先生からの要望があり、血糖値(センサーにて取得)の見える化 をしました。
ネットで再度確認してみましたが、Amazonでランニング用のポーチで、お安くて!前面がビニール素材!のものがあったのですが…、ベルト部分は子供仕様に縫えばなんとか使えるかなぁと思いましたが、前面のビニール部分があまりにも大きすぎたので…ダメでした。なんとか改良をお願いしたいです!!
やっぱり試作品として、今回作るしかないな!と思い…重い腰をあげ作ることにしました。手縫いですが、結構期限が迫っていたため夜中にすごい勢いで作ったので苦に感じませんでした。むしろ達成感が大きかったです。あ、特にキルト生地とビニールの結合部分は雑すぎるので…画像はフワッと見てください。
キルト生地で作ってみました。ビニール部分は、首にかけるカードいれ のビニールケースを切って使いました。ゴムは平ゴムです。プラスチックのバックルの方がいいのかなぁと思いましたが、どこに売っているのかすぐわからなかったのと、背中がゴロゴロするかなと思い、今回は試作品なので寝るとき用のと同じように平ゴムで作りました。とめる部分は、寝るとき用のはマジックテープなのですが、今回はスナップボタンにしてみました。全て、ダイソー商品です。
開くと、こういう感じです。
チューブ部分はマジックテープにしてみましたが、少し前にポンプとセンサーの位置がえ(右から左,左から右)をしたので…次回作るときは両端マジックテープにしようかなーと思いました。
※そして、もう一つ要望があった、『誰が見ても、わかるように』は、以前 幼稚園準備品で買ってあった、とれにくいシールを使いました。ビニール部分に、下記のように書いたシールを貼りました。
『低グルコース70以下 一時停止中→糖分』『250以上TEL』
※今度は、上部分がファスナーだったり、市販の伸縮性のあるウエストポーチの真ん中を切ってビニール素材を縫い合わせる など、色々考え中です。耐久性のこともあるので、早目に用意しようと思っています。
入園について,幼稚園生活について,入学について(2022年春入学予定)、の記事も書いています。色々と読んでいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。