現在息子は6歳。幼稚園の年長です。
2歳の時に、1型糖尿病を発症しました。インスリンポンプとCGMをつけて生活をしています。(まだ腹部の肉付きが少ないため、両方ともおしりにつけています)※画像は、かくれ血糖jpより抜粋
最近2021.9月に、バセドウ病も発症しました。別途何件か、記事も書いています。
先日、来年入学する小学校に就学前健診を受けに行ってきました。下記が今回行ったことです。順番通りに記載します。
①内科検診…上の洋服を胸の上まで上げて、聴診器(背中は行わず)
②目の検査…片目を手で覆い、丸の穴の空いた方を答える(先生がプレートを持ち替えていました)
③歯の検査…前歯が最近抜けたので新しい歯出てきてるね、6歳臼歯生えてきてるね と言われました。なし,なし と最後に言っていました。虫歯なし と 何か(?)がなし。
④先生と顔合わせ…私には、何か相談したいことありますか?と。息子には、もうすぐ小学校だね楽しみだね と 何で遊ぶのが好き? と聞いていました。うなずいたり,首かしげたりと消極的でした。あと、最初に名前を聞かれました。それはハキハキちゃんと答えてました!
事前で郵送されてきた書類の病気の欄に、【1型糖尿病・バセドウ病】と書いていたので、この後に健康相談が受けられるので一階のこちらに行って下さい と言われました。
病気についての話は、今回のタイミングでするのか,来年の入学前説明会の日に残って話すのか不明だったので、簡易的なメモを持参していました。本当は、入園前に作成した書類を加工して念のため持参したかったのですがプリンターのインクがなく断念。
息子が通う小学校の養護の先生は、女性2名とのこと。健康相談は、ベテランでとても優しい雰囲気の先生と私たち親子の3人で個室で行いました。
簡易的なメモではありますが…とメモは先生に渡し、話を進めました。今日は細かい説明は…と思い(別途後日、話に行く機会が設けられると思ったので)、伝えたい下記の点を話しました。
【伝えたいこと】
◯胴囲にインスリンポンプを身に付けていること。
◯低血糖(血糖値70以下)の時に補食が必要なこと。(現在グミ)
◯給食前に、食べる分に対する薬(インスリン)を打つ必要があること。
◯低血糖,高血糖の時に、アラームがなること。
※インスリンポンプについては、息子のつけたままの状態で見せました。血糖値は83と表示されていました。
「お尻に針のようなものが刺さっていて、片方はこのキカイからチューブを通って設定した量の薬が今も入っています,もう片方は血の中の成分から血糖値を読み取り、ここに表示されています。実際より15分遅れぐらいの数値になります」と伝えました。
先生は、以前他の学校にいた時に、注射をしている子はいたけど、この機械は見たことがないとのこと。その子は、補食は、保健室に置いてあり、ビスケットやジュースなど、今日はこれだなと変えていたとのこと。
【養護の先生からの質問】
①血糖値や薬はどうするのか?
②プールや体育の時には、インスリンポンプはどうするのか?
③補食は、何をどのぐらいの量か決まっているのか?
【私の回答】
①給食前に、本人が血糖値を測り,インスリンポンプを操作して薬を体に入れます。操作は本人,先生に相互チェックをお願いしたいです。
②プールの時は、インスリンポンプをはずしお尻部分にフタをすれば入れます。家ではお風呂前に自分でやっていますが、幼稚園ではどこでやったらいいのか,人目が気になる,心配 の理由により私が毎回出向いていました。
体育の時は、鉄棒以外はつけたままで行います。幼稚園でもそのようにしていました。
③今後変更があるかもしれませんが、今は個包装のグミ二つです。食べる場所は、保健室や空いてる教室になりますか?と聞きました。
【上記の回答や補足など】
①,③に関しては、保健室になると思います。
②に関しては、広い多目的トイレがあるのでそこを使うといいと思います。
※4月から6月にかけて、健康診断があります(1学年5〜7クラス)。午前中や午後一から実施するため準備などで、その間は給食前の薬のことを見ることができないと思うので、その間はお母様に来ていただくことになってしまいます。
※今日お話しいただいたことを、上の者に伝えます。またお越しいただいて説明をお願いしたいのでご連絡します。私の方でもインスリンポンプのことなど勉強しておきます とおっしゃっていました。次回、何枚か資料を持参します,よろしくお願いします と伝えました。
〜つぶやきごと〜
はー、入学迫ってきたー。日中大丈夫かなぁ。1人で判断できるかなぁ。
血糖値70以下なら補食!表示が100↓,90台で低グルコース一時停止中だったら、もう少し様子見して欲しい。(←土日にできるだけ自分で表示を見るように,感覚を掴んで欲しい!と願って緩めに教育中!ストレスたまらないように土日限定。ストレス大敵!)
保健室ちょっと遠いから早めに行った方が安心かな。できたら、ポケットに補食入れておいて、「トイレ行きます」って先生に伝えて廊下でパクパクさせて欲しい。低血糖時の長い階段心配だし、時間ロスだし。本当はトイレじゃなく補食という先生との合図も決めて(笑)。
音問題、授業中静かすぎるとアラーム音量1でも目立つかな。1年生はザワザワ結構してるだろうからあんまり気にしないで大丈夫かな。逆に本人気づかなくて、最終アラームの爆音になったりして。
〜これからのこと〜
まずは、お昼のボーラスは6月までは私が小学校に出向くことが決まりました。今出来ることは、学校に渡す資料作り(幼稚園に提出したものを加工)と、登校〜帰宅までできるだけ良い状態で過ごすための息子のスキルアップ強化!親としては、病気のことを先に考えてしまって心配,不安になってしまうのですが…一番大事なのはこれ。息子の小学校楽しみ!!っていう気持ちを大事にしたいと思います。前は「小学校行かなくちゃいけないの?」なんてびっくり発言していた息子ですが、ランドセル注文したあたりからいっさい言わなくなりました。結構楽しみにしてるのかも♪
〈息子の補食は最近ずっとこのグミ2つ〉
〈小学校からは自分で確認するから全面透明ではないこのタイプで良いかも〉
〈ちょっと大きいけど値段に今びっくりした!あと5センチぐらい横幅小さいの希望〉
〈今年、私のブログを見た後にこちらのポーチをAmazonでご購入された方がいました。ありがとうございます(*^^*)旅行の時やペンタイプに移行した時に、シンプルでコンパクトで良いポーチだなと思いました。〉