ミニメド770G使い始めました③今こんな感じです編2022.9/25からオートモード開始 1型糖尿病

今回は、ミニメド770G使い始めましたです!(2022.9/25からオートモード開始)(小学一年生 男子 1型糖尿病)

下記に、こんなことありました!(事例),今こんな感じです!をずらずら書いていきます。

【良いこと】

◯オートモード素晴らしい‼︎と思うことが増えてきた。日中、激しい乱れもなく血糖値が落ち着いていることが多い。折れ線グラフが血糖値100あたりをずっと這ってる感じです。

◯学校にいる間、センサー表示低血糖70以下でも、早めに基礎インスリンを止めてくれているおかげで、息子が低血糖アラーム無視や聞こえなかったとしても、最悪の事態にならずに、補食食べずに血糖値60半ばから70台をキープできていることがある。←ポンプが、本人のデータを何度も収集して…これが今後の理想像!とはメーカーの営業の方から導入時に聞きました。

◯センサー、以前より誤差がなくなってる と聞いてはいたが、実際30ぐらい、実測より低かったり,高かったりで…信用性ないよね??って思うこともあったけど、前回(前の週)と今つけているセンサーはかなり誤差がない‼︎すごい。

◯センサー、[こう正しないでください]の表示が出ることや,[こう正範囲外]を頻繁に出すことがほとんどなくなってきた。期限来る前に、[ポンプ交換]の表示になることもほぼなくなった。なので、センサー(貝殻)を充電して、新しいセンサーを付け替えた様な裏技を使わないでよくなった。また、現象起きたら、裏技やろう…。

↓↓↓

次男は1型糖尿病です。4月に幼稚園に入園しました。 2歳の時に発症し、入院時からインスリンポンプとセンサー(パーソナルCGM)をつけて...

◯[こう正範囲外]になるぐらい、実測とセンサー表示の血糖値の差があっても(説明書には、確か…15%以上の誤差があると×,メーカーの営業の方からは、範囲外出してしまうから、こう正はせずに様子見たほうがいいと言われています)、かなり時間がかかりながらも数値を擦り合わせてして、最終的に受け入れてくれた。

【がっかりなこと】

◯朝、5時や5時半に、〝要こう正〟になることが多い。(私のノンレム睡眠にあわず、体調悪くなる)改善したいと思い、夜寝る前にに測定して、こう正しておいても、失敗に終わりガッカリした。

◯この記事書いているうちに、少し変化あり。11/30要こう正のアラーム6時半など、5時台に起きなくて済んでいる。

◯ここ最近(1週間ぐらい)、朝食前の実測の血糖値が49〜69などたまに低いことがある。(130ぐらいの時もあり)今は全てセンサー&ポンプが自動で120を目指しているわけだから…設定変更できずで…もどかしい。基礎インスリンを減らしたり,止めたりするタイミングが微妙なのでしょうね…。血糖値下がる時は結構早く下がるから。。

◯朝食前の7時半に[実測84],10時過ぎには[センサー72]。ずっと、基礎インスリンは止まっていた。(8時から9時半ごろまではセンサー100でいい感じだった)

養護の先生が10時50分に確認した時は、[マニュアルモードでセンサー44]だったとのこと。低血糖で最小基礎インスリン量が続いてたからって、マニュアルモードにしないで欲しい…。低血糖なのに、基礎インスリン出続けて危険だよ。ずっと、ポンプ見張ってるわけじゃないんだから…ここほんと一番に改善して欲しい。(息子、基礎の止め方知ってるけど、気付かなかったみたい。音量上げるべきかな。)

【その他】

◯補食後の血糖値の上昇が遅いとお昼に来校していただいてる看護師さんより相談あり。

果汁グミから、ブドウ糖へ変更(キューブ型の)しっかり検証はしてはいないが、改善されてると思う。やっばり砂糖ではなく、ブドウ糖!との助言あり。

◯急に、朝食後,給食後の血糖値が下降することが増えてきた。炭水化物量は、表から計算しているため、大きな間違いはないはず。

→11月の受診時、担当医師に伝え、糖質比を変更することにしました。(事前に朝の糖質比は変更済)糖質比を上げました

◯相変わらず、低血糖でも問題なく元気です。低血糖症状ほぼなし。家では、お腹すいた,なんか食べたい!と言うぐらい。低血糖でなくても、言います(笑)。

入園前、センサーなし生活の時、バスの中で血糖値すぐわからなくてグッタリしちゃっていて、低血糖だと思って補食させようとしたのですが念のため実測したら逆に250ぐらいで高くてただ眠いだけ…ということがありました。低血糖,高血糖かな??とちょっとでも本人が気付けたらいいのですが…。

次回は…ケアリンクについて です☆

パソコン,私の携帯電話に登録しました!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする