かなり投稿サボってました。。
ほんとにおサボりばかりなので、こちらに来訪者がいらっしゃるのか…不安ではありますが、書いていきます。たまに覗きにきてるよ!という方、気軽にコメントいただけたらうれしいです。
2024年4月より、息子、小学3年生になりました!(1型糖尿病・バセドウ病)(2歳半の発症後入院時からインスリンポンプとCGM使用)
1,2年の時は担任の先生が同じでしたが(学校側の配慮あると思います)、今回は違いました。そういうことなど、また別途投稿したいです。←早めに書きます
今回は、最近のひどい血糖値の変動について。どうしたらいいかほんとわからなくて、そして1日1日が過ぎてしまって改善できていません。受診しても、オートモードだから(糖質比,効果値以外かえられない)助言もなかなかもらえなくて…。
下記に、生活の流れ,血糖値の動きを書いて、うまくいかないいかない とモヤモヤイライラしてるだけでなく分析していこうと思います。(夜の睡眠がちゃんととれないとほんと思考がダメです)
〈生活の流れ〉
- 19時ちょっと前ぐらいから夜ごはん
- 20時過ぎごろからお風呂
- 21時15〜40ぐらいまでに就寝
- 7時起床
- 7時15ごろから朝食
- 7時55登校
- 大体14時か14時半ごろ帰宅
- 15時や16時や17時におやつ食べたり食べなかったりで、量もさまざま
- 習い事は平日に週一でスイミング
⭕️夜の高血糖が落ち着くと、だいたい朝5時半から6時ごろまでは、(オートモード)基礎インスリンは止まったり出したりしながら、血糖値は100あたりをキープしていることが多いです。
⭕️朝ごはん前の血糖値は、下記の場合や,基礎インスリンが止まりすぎて150〜200台のこともあります。
※朝ごはん中,後に基礎インスリンが止まることが多く、その後の午前中の血糖値が上昇しやすい(200台で、設定している高グルコースアラートの260を超える場合や、超えない220あたりで横ばいだったり…)。→そのため、基礎インスリンを止めないため、最近また30分設定のデュアルモードをできるだけするようにしています。朝の血糖値が高い場合は、できるだけ早く血糖値を下げたいのでデュアルモードは行いません。(下記はデュアルモード)
8時登校前ギリギリに、オートモードへ変更します。血糖値を入れないといけないので、便宜上、、その時センサーがつかんでいる血糖値(表示されているもの)を入力しています。
⭕️高くはなりますが、250を超えることなく,長い時間高血糖にならなくなりました
⭕️ここがまた問題!給食前の血糖値が70後半から80台でいい感じと思っても、急激に下がって40,50台になってしまう。糖質比を上げてみようか…でも薬の効きがあまくなるのも…。基礎インスリンが食後に無駄に止まらなくなって、帰宅時の血糖値が100台になれば良いのですが…。(下記はなぜか帰宅前に血糖値がさがってきていました。こんな日もあるのでわからないものです。だいたいは、一時半から上昇して2時半近くに帰宅になります。一時半ちょっと前に追加ボーラス打ちたい!!)
また投稿遅くなってしまうので、今回は午後のここまで。
今年の秋から、ひとり立ち(お昼の画面操作の見守りなし)。まだまだ色々心配。神経質のわりにめんどくさがり。。あ、私と一緒だ。低血糖まだ大丈夫 とほったらかしが1番怖い。