さゆぐりん.com

フォローする

  • HOME
  • 日常
  • ドラマ
  • 1型糖尿病
  • 絵本の読み聞かせ
  • 筆圧の弱さ
  • 自己紹介
NO IMAGE

中学聖日記8話のあらすじ 9話 いよいよ!!

2018/12/4 ドラマ

中学聖日記9話 まで、いよいよですね。待ち遠しくて仕方がなかったです。寝かしつけが終わったらいつものようにティーバーで見る予定です。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2018今から年末までにやりたいこと

2018/12/4 日常

あっという間にクリスマスが訪れ,その頃には年賀状を出すころになりますね。私は先週末、コンビニでお年玉袋を買いました。ドラえもんの、絵柄的に余...

記事を読む

NO IMAGE

2018イルミネーションを子供と楽しむ 神奈川編

2018/12/4 日常

12月にもなり、いよいよ寒くなってきて,クリスマス,年末も近づいてきて…やることも沢山あるけれど…今を楽しもう!!ということで、今回はイルミ...

記事を読む

1型糖尿病 低血糖 最低値 予測できず

2018/12/2 1型糖尿病

2018.11.30の血糖コントロールについて。低血糖  最低値22。え、まちがいじゃない??と思い、もう一度測定したら27。今まで...

記事を読む

絵本読み聞かせ 特にお気に入りの作家さん

2018/12/2 絵本の読み聞かせ

3歳と6歳(年長)の兄弟に、2週間に一度図書館で絵本を10冊借りています。長男を出産してから、たくさんの絵本と触れ合ってきました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

長男の筆圧について ホワイトボード活用

2018/12/1 筆圧の弱さ

〈長男の筆圧について〉 現在、長男はホワイトボードを活用して字を書く練習をしています。 #Rakutenichiba 今...

記事を読む

NO IMAGE

図書館で借りる絵本の選ぶポイント(3〜6歳)

2018/12/1 絵本の読み聞かせ

この記事を書くにあたって〝幼児〟って何歳ぐらいかな?とふと思い検索してみたら、〝児童福祉法で満1歳以上就学前までの者〟ということでした。我が...

記事を読む

NO IMAGE

絵本読み聞かせ おすすめ 3歳から6歳

2018/12/1 絵本の読み聞かせ

3歳と6歳(年長)の兄弟に、2週間に一度図書館で絵本を10冊借りています。今まで借りてきた絵本の中で、今回は3歳から6歳におすすめ絵本を紹介...

記事を読む

NO IMAGE

たまに食べたくなるもの 大好きなごはん

2018/12/1 日常

【たまに食べたくなるもの 】ごはん編 「何食べたい?」と聞かれてもなかなか思いつかないことって結構ありませんか?そんなときにこれが...

記事を読む

長男の筆圧 ホワイトボードを活用

2018/12/1 筆圧の弱さ

最近の長男の筆圧について 今は、ホワイトボードに今日あったことを二つ書くことにしています。書いた後は、長男が写真を撮り、ばぁば...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 5年生になったら自然教室 お風呂問題
  • 病院に絵本や漫画を寄付できず残念 1型糖尿病 毎月受診
  • 今年もよろしくお願いします 焼肉きんぐ 食べ放題 1型糖尿病
  • 補食(ブドウ糖)の管理 賞味期限意外と短い
  • ミニメド780G 驚きの自動補正3.9 こんなに打つとはビックリ

カテゴリー

  • アトピー性皮膚炎
  • ガソリン車
  • キャンプ
  • サービスエリア
  • ドラクエウォーク
  • ドラマ
  • バセドウ病 甲状腺機能亢進症
  • パーキングエリア
  • ホンダ シャトル G Honda SENSING
  • ホンダシャトル
  • ポケットモンスター
  • ポケモンファン
  • 三崎まぐろ
  • 日常
  • 映画
  • 月刊コロコロコミック
  • 未分類
  • 筆圧の弱さ
  • 絵本の読み聞かせ
  • 車中泊
  • 車用品
  • 食レポ
  • -2SD 成長ゆっくり
  • 1型糖尿病

最近のコメント

  • 【21.6月データ更新】ポケモン図鑑スマホロトムのひみつコードをまとめました に さゆぐりん より
  • 【21.6月データ更新】ポケモン図鑑スマホロトムのひみつコードをまとめました に ゆりぴー より
  • ミニメド770G使い始めました④困っていることを一つずつ解決編 2022.9/25からオートモード開始 1型糖尿病 に さゆぐりん より
  • ミニメド770G使い始めました④困っていることを一つずつ解決編 2022.9/25からオートモード開始 1型糖尿病 に peko より
  • 2023年!ケアリンク編① ミニメド770G使い始めました④2022.9/25からオートモード開始 1型糖尿病 に さゆぐりん より

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
© 2018 さゆぐりん.com.