次男は1型糖尿病です。2019.4月に幼稚園に入園しました。
2歳の時に発症し、入院時からインスリンポンプとセンサー(パーソナルCGM)をつけて生活しています。
先週、センサーの在庫がなくなり受診日までの約1週間、センサーなし生活をしていました。
そして…やっとこの生活から開放されたと思いきや…トランスミッタ(貝殻)が。。
〈不具合の状態〉
①1月の受診日の夜、センサーを取り付け。
→準備開始・準備完了・ほんの少しの時間要こう正と表示・更新中 という画面表示をずっと繰り返していた
②翌日、センサーつけずに登園。
○低血糖が心配のため、10時半過ぎに血糖値測定→さらに血糖値が下がるのを防ぐため、補食(グミ2つ)と、一時基礎レートを0%へ
○12時前、いつものようにお弁当前に、血糖値測定・ボーラス
○夕方、センサー取り付け。
→上記の①と同じ状態。インスリンポンプに不具合があるのではないかと思い、セルフチェック(ユーティリティー画面より)を行った。異常ないことがわかった。
その後、サポートセンサーに電話
☆インスリンポンプのセルフチェックで、異常なかったことを伝えた
☆トランスミッタ(貝殻)に、洗浄時に使う取り付け器具を付けた後、数秒後に緑の点滅があるか、確認するよう言われた
↓
何度か試したが点滅しなかった
↓
センサー取り付け時、緑のランプが付いたかの確認有り。ランプ点滅していた
サポートセンターより、
トランスミッタの寿命,故障の可能性があるため、病院に連絡してください とのこと
↓
病院に電話をしたところ、
・トランスミッタの在庫なし
・納品まで1週間かかる
・高価なもののため郵送不可
やっとセンサーなし生活が終わる…10 時半
過ぎと12時前に園での血糖値測定の生活が終
わる…と思っていたのに。。何でも寿命って
あるんだな。トランスミッタが故障するなん
て思ってもなかった。インスリンポンプの異
常かと思った。幼稚園休んで病院に取りに行
かないとなー土日やってないからしょうがな
い…。