今日は、2021年1月の受診日。
12月に血液検査と尿検査をしたので、その結果も聞きました。
プリントアウトしたものはもらいましたが、口頭で説明を受けた内容をこちらで覚書も兼ねて記載します。
・病気とは関係なく、前回同様に少し鉄分少なめ
・血小板など血液に異常なし
・甲状腺に異常なし
・尿にタンパク質出ていない
・体内のインスリン分泌は前回と変わらず(ごくわずか)
※今、息子は8歳で幼稚園(年中)に通っています。担当医師に、「今度、紹介状を用意するので、眼科を受診して下さい」と今回初めて言われました。毎年検査が必要とのこと。暴れたり逃げたりしないようであれば、眼科の検査も初めていくとのこと。
紹介状については、「1型糖尿病」であることを伝えるために必要とのことです。
目か…合併症の関係の話だな。もうこの年齢から毎年検査するのか…と正直思いました。
1月の病院で測ったH b A 1cは高め。理由を挙げるとキリがない。
◇センサーCGMの不具合と不足によるセンサーなし生活。日中の血糖値が普段より高かった
◇夜の高血糖がなかなか下がらないことがあった
◇夜の高血糖からのボーラス打ちすぎの低血糖。その後、基礎インスリンを止めたことによる朝の高めの血糖値
◇お腹下して体調悪い日が4日続きシックデイ気味で血糖値のコントロールが難しかった
病院としては、幼少期は心配なのは高血糖より低血糖 という方向性。
私は、日中の血糖値は100ぐらいを保ちたい。
インスリンポンプによる基礎一時停止による、その後の高血糖にはいつも不満がたまる。センサーが働いていれば、夜の高血糖のアラーム,その後の低血糖のアラーム,そして朝の200越えの高血糖。
センサーをつけていないと、夜の高血糖が落ち着くまで1時間半おきに血糖値測定。落ち着いてからは、2時間半から3時間おきの血糖値測定。
冬休みで幼稚園が休みだったからか、基礎インスリンの設定が合わなくなってきているのか…。日中の血糖値が高め,夜も高い。これからまた仕切り直しだ。
〈日本内分泌学会HPより抜粋〉
厳格に血糖をコントロールすれば、合併症なく糖尿病ではない人と同じような生活が出来ます。1型糖尿病でありながら、プロ野球選手になった人もいます。しかし、血糖コントロールを怠ると、目の合併症(糖尿病網膜症)で失明したり、腎臓の合併症(糖尿病腎症)で透析になったり、神経の合併症(糖尿病神経障害)で足を切断する可能性もあります。また、動脈硬化や癌、認知症といった恐ろしい病気を引き起こす可能性もあります。
【使用しているアイテムのご紹介】
インスリンポンプを入れて腰に巻いてます
センサー(CGM)の上からつけています
私は、50mm×20mのサイズを購入しています。選択画面に表示されなかったので、また後日添付します。
※別途記事を書いています。ご覧ください。
※ポケモン,スマホロトム,子供のこと,日常,1型糖尿病などについて投稿しています。お時間ある時にまたお立ち寄りいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。